旬なinformation

旬な情報をお届けします

コリドラス-熱帯魚の飼育方法-病気



あんなに可愛らしい動きをするのに、なんと体は、硬く、頭部はヘルメットのような頭骨で形成 されているんです。
愛らしい姿からは、想像できない体の形成をしているんですね。

  • コリドラスの体長は、3㎝~10㎝ぐらいになるそうです。

もともとは、南米など河川の浅瀬に生息しているんだとか。
今は、東南アジアでも養殖されたコリドラスが流通されています。
コリドラスの種類って、200種類にものぼるんですよ!
ビックリですよね。


  • コリドラスの餌ですが、もともと浅瀬に生息しているとの事なので、微生物や有機物を採食しています。

なので、市販されているコリドラスの餌は、水底に沈むタイプの餌です。
ブロックタイプの餌・粒状の餌が多いですね。
あと赤虫もよく食べますよ。
また、餌を食べる時は、水底の小石や砂を掘り起こして餌を探すんですが、それが何とも言えな い可愛さなんですよね。

    

  • コリドラスの水質ですが、沼地や池に生息していた事もあり、流れが遅く透明度の高い所が好きです。

砂や小石、有機物がある水底に住んで餌を探す習性があるので、砂や小石を入れてあげると喜びます。
硬度5-10程度の軟水で弱酸性から中性の水質が理想だとおもいます。
また塩分の含んだ水質は苦手です。
あと、温度も26~28度が良いと思います。
  



  • コリドラスの習性として、群れをつくり行動するので、お迎えの際は、複数のコリドラスをお迎えをおススメしますね。

コリドラスナマズ科ですが、多くのナマズは夜行性なんですが、コリドラスの場合は、昼間に
行動する事が多いので、夜は、ライトを消してあげたりするのをおススメします。 
基本コリドラスは水底にいますが、腸管呼吸の為、時々水面に顔をだすんですが、これがまた、 可愛い泳ぎをします。ファンにはたまらなく可愛いです。
また腸管呼吸時にお尻から空気がでる時があるんです。観察していると、お尻から空気が出るの が見られると思いますよ。



  • 繁殖について

みなさん知っている方も多いとは思いますが、コリドラスはユニークな繁殖行動をしますよね。
交尾の際は、雄が雌に対してお腹を向けて泳ぐんだそうです。
見たことがないので是非見てみたいです。
そして、卵を石や水草に産み付けるんです。

  • 飼育について

一般的にお掃除屋さんで知られていますが、水底に住んでいるので、岩やオブジェなども用意してあげると、臆病な性格なので、隠れるのが好きなコリドラスも安心するんではないでしょか。
また砂、小石選びにはヒゲを傷つけないような物を選ぶのも大切かと思います。




  • 病気や掃除について

コリドラスは水底に住んでいるのが多いので、フンや底床の汚れには比較的敏感なので底床を清 潔に保つように気をつけてあげて下さい。
清潔に保たないと病気にかかりやすいです。
コリドラスの健康状態ですが、海底で動かずボーっとしている時もあれば、活発に泳ぐ時もある ので、わかりにくいです。
健康状態の確認は、尾ヒレとヒゲに注意をして下さい。
ヒゲが切れていたら、底砂選択など、再度確認が必要ですし、ヒゲが溶けていたら
病気で、尾ヒレがバラバラになっていたら、カラムナリス病の可能性があります。

  

  • 補足

コリドラスをお迎えした際は、敏感になっているので、水槽にトリートメントを入れてあげるのをおススメします。環境の変化、温度の変化にお魚は弱いです。
みなさんが素敵なアクアリウムに癒されますように。